2008年08月31日

ゴディバオランジェ

P1002523.JPG
上司からのお土産です。
今年は、GODIVAのオランジェとレスポのウォレットでした。

いつもいつも、本当にありがとうございます♪

オランジェは、オレンジピールのシロップ漬をビターチョコでコーティングしてあって、甘酸っぱさが、冷たいダージリンティーと相性○です。
好みにもよるかと思いますが。。。

P1002525.JPG

レスポのウォレットは、カードもいっぱい入るし、なんといってもハワイアンな常夏なデザインがめちゃかわいぃ〜です。

持ってるだけで、気分うきうき〜♪






posted by ゆい at 18:10| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スウィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月30日

鈴姫

P1002528.JPG今日、「鈴姫」(まだ、名前ついてなかったのでとりあえず)に会いに行ってきましたよ〜!!

生後3日というのに、とても元気でかわいい赤ちゃんでした。

彼と3時過ぎに産婦人科さんに到着したら、

すでに、chikaさま、パンマスさま、由起ちゃんがお祝いに来てました〜。

みんなに祝福されて姫は、元気にないてましたよ。

すっごくかわいぃです。


P1002533.JPG

私は、小さな小さな姫を、こわくて抱っこできなかったけど、

由起ちゃんと彼は、愛しそうに姫を抱かせてもらってました〜。

すずさま、ゆっこちゃん本当に本当におめでとうございます♪

早くかわいぃ〜名前つけてあげてくださいね(^_-)-☆
posted by ゆい at 18:59| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月29日

土曜日に

大雨で大変ですね〜。
皆様大丈夫ですか?
車や家屋が浸水被害って方も多数いらっしゃるみたいで・・・

ところで、明日土曜日に
すずさま家にご誕生の姫に会いに行く予定です。
(彼も一緒です)

ちなみに、時間は、午後の3時ごろを予定してます〜。

よかったらご一緒する方いらっしゃいませんか?


場所は、すずさまか、彼までお問い合わせいただければお伝えします〜
posted by ゆい at 13:03| 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

手作りパンでサンドイッチ

P1002518.JPG
今朝は、早朝5時起き。

彼の手作りやきたてのパンで、サンドウィッチ作り。

今朝早くに、名古屋から新幹線で横浜出勤する彼のために、
少しでも、ゆっくり朝の時間をすごせるように、
新幹線の中で、食べれるようにと思って。

だけど、彼は、

「新幹線では寝るんだから、いらない。」

よく考えてみれば、そうなんだよねぇ。
ピクニックに行くわけでもないのに、
手作りサンドなんて新幹線の中で食べれないよね〜
posted by ゆい at 23:33| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

がんばって。

あの人は、多分そんなに努力しなくても、
それなりに仕事がこなせてしまう。

だから、そんなに無理もしないし、がんばらない。

だから、仕事の事を相談されると、
つい厳しいことを言ってしまう。

いつからかな?

前は、そんな風に思ってなかったのに。

だけど、そう。

いつも努力とは、無縁の人なんだよねぇ。

だけどそれじゃ、周りは報われない。

一生懸命は、何の為?

だけど、仕方ない。

だって、手を抜いてるわけじゃない。

それなりに野心だってもっている。

でもね。

だけどさ、私は、もっともっとがんばる姿もみたいのさ。

ね。みせてよ。お願いだから。



posted by ゆい at 00:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

2008なつやすみ、おまけ。

P1002502.JPG

名古屋に帰ってきてすぐ、
強力粉を買いに走り、またもパン作り♪

彼の最後の夏休みの楽しみは、やっぱりパン作り。

そうだよね。
そういう人でした。

そんなに楽しいのかパン作り。

この際、パンやさんになれば?って言ったら冷ややかな目で、
ちらりとこちらをみて、すぐに目線を落とした。


しばらくして、ぼそっと

「趣味だから」

いったい、どんだけ趣味もてばいいんだろう〜(>_<)

ある意味うらやましぃ。と思うのは、私だけ??
posted by ゆい at 17:44| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008なつやすみ7

P1002501.JPG8月23日午後から、
実家近くにあるちょっとおっきめの家具屋さんに行きました。

彼が、ただいまお部屋を模様替え中って事で、棚とか机とかみてみたいって事で。

でも、いいのなくて・・・

この日の戦利品は結局、この「きゃらめるたち」

最近塩きゃらめるにはまってる私が、塩きゃらめるをおねだりしたら、なんだかいっぱい買ってくれました。
写真のほかにも2種類ほど。
「こんなに食べきれないけど・・・」という私に、

「どうせいつかは、食べきるでしょ?」と彼・・・^_^;

まいっか。どうせいつかは。

P1002498.JPG

でも、この日は、最悪。彼の今後の事とかでいろいろあって、
「今日、名古屋に帰る」と言い出した。

なつやすみは、あっけない終わり宣言が出され、不完全燃焼のまま、

ばたばたとパパとママとほくちゃんに別れを告げ、実家を後にした。

帰りの下松SAで、お土産買って、ソフトクリーム食べて、夜の高速を走り、名古屋へ。

24日朝4時すぎ名古屋の自宅へ到着〜。

夏休み終了〜

今年もお疲れ様でした。

いろいろ予定通りにはいかなかったけど、
今年はちょっぴり親孝行できたし、
ママの美味しい手料理も食べれたし、
こっちゃんに会えたし、かわいいはなまるっ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

posted by ゆい at 17:19| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

2008なつやすみ6

8月23日、今日は回天に行こうって話してたんだけど、
雨で、船はちょっと・・・。

で、そうこうしているうちにネット検索してた彼が、
ネットで色々情報収集してるうちに、あきちゃって
行かなくてもいいや〜、と言い出した。

力寿司(ねたがおっきくて有名なお店)に行く予定も、
彼がお腹の調子が悪いって、却下。

仕方がないので、冷蔵庫にあったいただきものの明太子で、
明太子ときのこのクリームパスタと、いただきもののお野菜で、
サラダを。

久しぶりに実家のキッチンでママと二人でお料理。
楽しぃ〜♪

たまには、こんな夏休みもいっか(*^。^*)
posted by ゆい at 14:16| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

2008なつやすみ5

P1002478.JPG8月22日のお夕飯、この日のお夕飯も私のリクエストで、コロッケ。

ママの俵型のポテトコロッケは、最高です。

どうしても、どうしてもこの味が出せなくて。

なんでだろう??

ポテトのゆで具合とつぶし加減で触感が微妙に違うんだよねぇ。


posted by ゆい at 23:53| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008なつやすみ4

P1002465.JPG

8月22日午後、呉から私の実家のある周南市にお嫁にやってきた、
学生時代のお友達で、大親友のあきちゃんのお家に行ってきました〜。

ご主人も夏休み中でご自宅にいて、ご家族みずいらすのところへお邪魔してしまって、すみませんでした〜。

しかも今日は、あきちゃんの娘のこっちゃんの一歳のお誕生日。
キッチンには、あきちゃんの手作りスポンジケーキがのっていて・・・
P1002475.JPG
おもちゃも手作りのものとかいっぱいあって、さすが保育園で保母さんしていただけの事は、あります。

去年、こっちゃんが産まれたとき、私は自分の事のようにうれしくて、実家にとんで帰りました。
そのときは、まだ眼も開いてなくて、手のひらにのりそうだったこっちゃんが、もう一歳!!


P1002473.JPG
抱っこさせてもらったら、ふわふわでぷにぷにで、愛しくて仕方ない気持ちにさせられました〜。

来年は、こっちゃんとおしゃべりしたりお散歩したりできるかな〜??

posted by ゆい at 15:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008なつやすみ3

P1002459.JPG
8月23日、今日は、動物園に行こうって思ってたんだけど、
週末雨らしぃ。。。って事で。

実は実家の母から依頼のあった、庭木を切るって仕事がありました。

で、今日しか出来る日ないって事で、朝からおっきな脚立を取り出し、5メートルは、超えるヒノキや楠(これって庭木??)3本。の上部の枝を
切り落とす。

もちろん私には、無理。

彼が、快く引き受けてくれて、右手にチェーンソー、左手に枝を持ち、切り落としていく。

うわ〜。一つの枝が、普通の庭木サイズなんですけどw

母と二人で切り落とされた枝を集める作業。

日ごろボールペンより重いものを持つことのない生活をしている私は、もう死にそう。

P1002485.JPG

ちなみに私が子供の頃には、こんな普通の庭だったんですけどねぇ。
ぶっさいくな顔で、泣いてるのが私ですw

いつの間に、こんな森になったんでしょう??

ぱぱに、庭師さんを入れて、おっきな木は、間引いてみては?といってみたものの、逆に、

木は、生きてるんだから、簡単に切ろうとか思わないで欲しいって言われてしまいました。
ほくちゃんも、木も同じ命なんだから・・・と。
愛着があるから、簡単に始末はできないって。

ほくちゃんと木は違うと思うけど・・・やっぱり違うと思うけど。
posted by ゆい at 15:29| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

2008なつやすみ2

P1002425.JPG

8月21日、予定より一時間遅れて、朝の7時すぎに山口に到着〜♪

なつかしぃ〜。

実家の犬のホクトが出迎えてくれました〜。

おひさだね〜。ほくちゃん。

で。も。 もうさすがに眠い・・・


とりあえずシャワーあびて・・・お友達に会いに行こうって思ってたけど、無理。

寝ちゃいました〜。

夕方からママとほくちゃんのお散歩に行って、

P1002424.JPG
それから、それから、今日のお夕飯は、
私のリクエストで、
パパの実家のマル秘なレシピ「南蛮うどん」

とにかく、できるだけ美味しい牛肉を使うのがポイント!!

あったかい具と、冷たいきしめんが本当にあいます。

でも、今回は、きしめんが手に入らなくて、他の麺になっちゃったんだけどねぇ。。。




posted by ゆい at 15:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月20日

2008なつやすみ1

名古屋を8月20日夜23時半に出発

いよいよ今年のちょっぴり遅い夏休みのはじまり。
どきどき、わくわく、あそこにも行きたいしここにも行きたいし。
あれもしたいし、これもしたいし、あれも食べたいし〜。

車には、今年の夏のテーマソングをこれでもかと押し込めた
ハードディスクセットして。

P1002418.JPG

西宮名塩SAで、まずは、腹ごしらえ、夜中の2時とかなのに、
二人でがっつり、まんぷくせっと(カツカレーとうどんのセット)、六甲すぺしゃるうどんをいただいて、

それから、売店でおやつを沢山買い込み・・・

昨日から一睡もしてないのに、どんどんテンションをあげていく。

P1002420.JPG

とりあえず、ここからは、眠気と戦いながら、一路山口へ。

平日の夜中なので、トラックばかりが走っていて、少し寂しい。

車は、音楽からDVD鑑賞に切り替え、(何故か「ヒーローズ」)

さらにテンションをあげていく。

とりあえず、すべてを忘れて、だっていまは、なんといっても

なつやすみ〜

posted by ゆい at 14:44| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月16日

ホームベーカリーでパン作り2

P1002411.JPG

すっかりパン職人へと変貌をとげてしまった彼ですw

ふっくらふんわりソフトなパン作りに情熱を燃やし続ける彼は、
私をつかまえて、ベーキングパウダーとドライイーストの違いを説明させようとしたり、強力粉と薄力粉の違いについて、私に説明を求めたりと、本当に本当に、困った人です。

P1002407.JPG

適当に答えると、理論攻めにあい、ストレスたまりまくりです。

なんで?どうして?こうじゃないの?

私は、小麦粉博士でも、パン職人でもありません。
イースト菌でもベーキングパウダーでも膨らめばいいと思います。

P1002403.JPG

でも、この葡萄パン、めちゃ美味しかったです。

料理は、愛情が一番のスパイスだと思ってる私に、料理まで理論的な彼と、醗酵温度や時間について語り合うのは、正直苦痛です。

そして、パンの食べすぎで、ほっぺがむちむちしてきたのに、焦りを感じる今日この頃です。






posted by ゆい at 17:35| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月15日

涼感 和のデザート

P1002396.JPG

T社のyさまからいただきました〜

高山のお土産です。

見た目も涼しくて、夏にはぴったりの
ひんやりデザートです。

和のデザートもたまには、いいですね〜。
お抹茶によくあいそうです。


実家に居る頃は、毎週土曜日が作法の日で、
母と妹と一緒に、親戚のおば様のお茶室でよく和菓子をいただきましたが、名古屋に来てからは、まったく・・・(^_^;)

なんだか、久しぶりに、こおり点なんかしたい気分になっちゃいました〜



posted by ゆい at 14:52| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | たべる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

告白

「実は俺・・・」

と深刻そうな顔で、彼が私に話しかける。

何を言われるのかと、内心どきどきしながらも平静を装って

「何?」と明るく返事をしておく。


「実は、この間・・・しちゃったんだ。」

・・・が聞こえなくて、聞き返す。

いいにくそうにもう一度、

「この間さ、深夜にベリーダンスやってて、
 その先生のあまりにくびれた素敵なウエストに魅了されて、
 ついつい一緒にベリーダンスをやってしまった。」
・・・らしいw


ふぇ〜〜、

私の緊張が、笑いに変わった瞬間、
彼の(やり〜っ)って感じの笑顔は、まさに大阪人。
そうまでしてうけたいか^_^;

その後、脱力&苦笑いの私をよそに、
うれしそ〜にベリーダンスがいかに難しく、楽しかったかを
満足そうに説明し続けた彼。

そんな告白いらないけど。


posted by ゆい at 21:13| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月10日

ホームベーカリーでパン作り

「ゆいに焼きたてのパンをたべさせてあげたくて。w」

な〜んて殺し文句を一瞬笑いの含んだ声でしっかり打ち消しながら、ふわふわ生地のパンを私に差し出した。

照れてるのか、根っからの大阪人なのか、ちょっと馬鹿にしたような半笑いは気になったけど、パンは美味しくて・・・

先日私の作った紅茶のパンより、うんと美味しい。

一口、口に入れた瞬間優しさがふわっと広がって、
何故か、泣きそうになった。

だから、


「どう?」って、笑いの含んだ大きな瞳でのぞきこまれて、

おもわず不覚にも

「おいしぃ・・・」っていっちゃった。


最近、長い夏休みをとってる彼が暇をもてあまして、
PC改造にも、自転車にも飽きたのか、とうとうホームベーカリーでパン作りにはまってしまいました。

でも、おかげでしばらく美味しいパンが食べれそう♪
posted by ゆい at 22:06| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

お買い物でーと

ここ最近、急になが〜いオフがとれてしまった彼と
ひさしぶりに一緒にお買い物♪

名古屋駅まで、車で行って、それから家電やさんと、
デパートめぐり♪

「これと、これと、これ、どれがいいと思う?」
と尋ねたら、

携帯に眼を落としたまま、
「全部、いんじゃない?」


「全然みてないでしょ?適当だね。ちゃんと、みてよ。」

そうしたら、高い鼻を左手で覆いながら、眼を細め、少しこもった声で、

「なんでもいいから、全部買えよ。早く帰るぞ。」


彼は、いつもそう。
私が欲しいと言えば、何でも買ってくれるけど、
私の欲しいものに全く興味がないんだよねぇ。

たまには、一緒に選んで欲しいのに。

posted by ゆい at 22:52| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

あれ。

先日我が家のポストに差出人のない白い「郵便物」が一枚、
暗号のような番号が書かれて、入ってました。

中身を確認したら、先日3次会で、話題になっていた「あれ。」でした。

chikaさま、ありがとうございました〜。
まだ、全部は、見てませんが・・・
楽しみです♪

もうちょっとで、PSPかipod買いそうでしたよ〜。

本当にありがとうございました。

posted by ゆい at 00:33| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月05日

あろは〜

P1002346.JPG

取引先のT社のSさまからのお土産です♪

めちゃめちゃかわい〜アロハ〜なメモ帳とガーリック風味のマカダミアナッツです。

写真は、ちょっとしか写ってませんが、
パイナップルやアロハシャツ、他にも色んな柄や形のかわいいメモ帳をいただきました〜。
会社の女の子達は、みんな大喜び♪

いつもセンスいい&美味しいお土産をありがとうございます。

噂によると奥様がお選びくださってるから、センスがいいとかw

大切に使わせていただきます&美味しくいただきました〜。
posted by ゆい at 09:26| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
みんなのプロフィールSP