2008年11月25日

髪すき

P1000452.JPG

昨日から少し熱っぽい。
土日に遊びすぎたかなぁ・・・
アレルギーもでてる。
指があかぎれで痛い・・・

髪をとくのもちょっぴりつらい。

困っていたら、
彼が私の髪をすいてくれる。
トリートメントをなじませ優しくドライヤーをかけてくれる。
幸せすぎでしょ。
気持ちいぃ〜。

たまには、こんないい日もあるんだなぁ。
posted by ゆい at 00:54| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

生きゃらプリン。

P1000441.JPG

近所のファミマで、彼が買ってきてくれました〜。

生キャラぷりん、あなどれません。

最近のプリンってとろとろで美味しいのがいっぱいありますね。

これは、そんなにキャラメルの風味も強くなく、
滑らかな触感がいいです。

たまに食べるとプリンっておいしいですね。

しばらくはまりそ〜。
posted by ゆい at 00:32| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

紅葉狩り

P1000532.JPG
すずさんちに遊びに行きました。

ふみ姫、またおっきくなってました。
抱っこするとあったかくてふわふわで、
すごく幸せな気持ちになりました。

一人遊びしたり、なにやらお話したり、
どんどんかわいぃ〜くなっていってます。





P1000549.JPG

ゆっこちゃんのお手製クラムチャウダーをいただきました。
具沢山で、こくがあってめちゃくちゃ美味しいです。
そこら辺のまぁまぁ美味しいレストランより、
ずっといけてます。
飲食店なら通いたいくらい。
こんなの毎日食べれるなんていいですねぇ。




P1000484.JPG

夕方から、すずさん、ゆっこちゃん、ふみちゃん、uskさん、彼とすずさんの車で瀬戸へ紅葉狩りへ。

P1000519.JPG

きんっと冷えた空気の中、
ライトアップされた木々が水面に映る景色は、神秘的で、
今にも吸い込まれそうな感じがして・・・。

朝やお昼間、夕日の時間帯も、きっときれいだろうなぁ。





chikaさんもご一緒できるはずだったんだけど、体調崩されてしまったみたいで・・・大丈夫かな??

そういえば、uskさんも先週体調崩されて点滴うってたとか。

風邪はやってますし、急に寒くなってきたので皆様、体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ(^_-)-☆

posted by ゆい at 01:31| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

REGZA

P1000546.JPG

衝動買いです。
私じゃないです。

彼です。

3連休の初日の朝、

テレビ欲しいんだけど・・・と彼。夜には、
アクオスがリビングから和室へ消え、
リビングにはREGZAが居座っておりました・・・

私は、今まで使っていたアクオスに愛着があって、
特に興味なし。

でもでも、どうしても、今したい事にREGZAが一番しっくりくるんだと、訳わかんない理屈を並べ、またもや衝動買い。

そだ。
せっかく画面、おっきくなったので、WII大会しましょうねぇ。





posted by ゆい at 00:44| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

お食事会

久しぶりに、仕事以外で外出しました。

彼の会社の方々とのお食事会。

とても楽しい時間になりました。

たまには、いいですね。

いいリハビリになりました。


色々、教えてもらう事もできて、
本当に有意義な時間になりました。

また、是非ご一緒させていただきたいです。


posted by ゆい at 00:03| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月17日

母と彼。

11月17日、

私の母のお誕生日でした。

携帯メールで、

「ママ、お誕生日おめでとう!!」

っておくりました。

あ〜、プレゼントまた間に合わなかったし・・・



そういえば、
私の母と彼は、よく似ている。
言うことも似てる。
ちょっと笑える。

私が倒れた時、彼は、私の母に連絡をしてくれた。
そして、私の母の反応を
「冷たいね。なんか。ちっとも・・・冷静だったよ。」
と表現してた。

そして、母も彼の事を

「Dさんって、冷静ね。すごく落ち着いた感じだったわよ。」と。

でもね、本当は、二人ともポーカーフェースなだけ。
落ち着いて見えてもすごく心配をしてくれてるのは、わかった。
ありがとうね。二人とも。

そして、二人に、そんな事ないんだよ。本当は。
内心、すごく心配してくれてるんだよ。
って一生懸命説明しながら、ちょっと笑えてきて。

でも、ちょっと二人がうらやましい。
だって、私は、二人と違って、すぐに顔に出ちゃうし、声にでちゃうし、動揺してるのみえみえだからw
posted by ゆい at 00:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

ニットでしゅしゅ2

P1000442.JPG

週末、体調を崩して、くたっていたゆいです。

外出もできないので、おうちで編み物ばかりしています。
白のモヘアでシュシュをつくりました。
新作です。

アクセントにつかったキャンディモールは、
彼が選んで買ってきてくれました〜♪

本当は、自分でお買い物に行って選びたいんですけど、まだお買い物にお出かけしたりは、ちょっぴりつらくて・・・









posted by ゆい at 23:15| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

1億3000万

うちの斜め向かいのおうちが取り壊されて、売り地になりました。

84坪、お値段1億3000万円。

いい感じに幹線道路に隣接してるとはいえ・・・

1億3000万円。

どうゆう人が買うんだろ。

posted by ゆい at 00:09| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月11日

はるか

鹿児島にお引越ししたばかりの彼の妹さんから昨日メールが届きました。

産まれたばかりのかわいい赤ちゃんの写真と一緒に。

名前は「はるか」になりそうだそうです。

4歳になる甥っ子が、電車好きで、「はるか」がいいって、
ご希望らしい。

将来、てつな女になればいいけどw

そうじゃなかったら「はるか」は痛い・・・気がするのは、私だけ?


名前は、ともかく、元気な赤ちゃん、ご誕生、
本当におめでとうございます。

早く会いたいです。
posted by ゆい at 00:12| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月09日

午前の電話。午後の電話。

土曜日の朝、彼のお父様から電話をもらった。

毎週末のように、私の体を心配して電話をくださる。

毎回、
「もう、ほとんど元気なんですよ。」って、お返事さしあげるんですけど、
それでも、また次の週末に、電話をくださる。
有難いと思う。

優しい声に、元気をもらいます。



土曜日の午後、父が携帯に連絡をくれた。
ちょうどシャワーを浴びていて出れなくて、
おりかえしかけるけど、でてくれない・・・
しばらくして、またかけると、

東京のサイクルモードの会場にいた。
「今、試乗してた。今夜、一緒に食事でもどうか?
 ○○(兄の名)も会場にきてるから。」

「実は、私、家にいるの。サイクルモードいかなかったの。
 まだ、人ごみは、避けたほうがいいかと思って。」

あ〜あ、残念。
ま、仕方ないやねぇ。
posted by ゆい at 00:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月08日

ニット帽

P1000439.JPG外出がなかなかできないので、おうちの中で、彼の借りてきてくれたDVDをみながら、編み物にはまってるゆいです。

今日は、帽子を編みました。

ざっくり太めの毛糸であんでみました

ちょっと適当だけど、かぶるとあったかです。

次は、何を作ろうかな〜。

posted by ゆい at 01:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月06日

羽が生える日

今日も病院いってきました。
着実によくなってきています。

もう少し、容態がよくなったら、貧血の治療も
始める事になりました。

今は、数段の階段を上り下りしても息切れするような状態ですけど、
貧血が治ると、劇的に体が軽くなるそうです。
治療には、半年から1年くらいの時間が必要だそうです。

でも、doctorの
「今は、すごくつらいと思うけど、治療すれば、
 劇的に体が軽くなり、楽になりますから。」
って言葉は、とても魅力的。

一年後、
いや、半年後、

羽が生えてるかもしれない・・・私(*^_^*)
posted by ゆい at 23:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月05日

週末の予定

今日も病院いってきました。
そしたら、主治医の先生おやすみでした。
明日、またいってきます。

もし調子がよければ、週末、東京でやってるサイクルモードに、
行きたいなぁ〜って思ってます。
やっぱり無理かな??
ご飯が、まだ微妙ですからね。

本当だったら、毎年11月のはじめ頃は、父が仕事でこっち方面に来るので、名古屋も出張経路に入れて、彼と私を美味しいお店に連れて行ってくれるんだけど・・・

今年は、母にとめられたらしい。
私が病気で食事も満足に食べれないのに、気を使わせるだけだからって。

そんな事ないのに。
パパの顔みれるだけでも、本当は、うれしぃのに。
いつもうちに泊まらず、名駅近くにホテルをとってくれるので、
全然、な〜んにも疲れる事もないんだけどね。

今年は、せっかくの楽しい楽しいこの季節に遊びに行けないし、
一年に一度の名古屋でのパパとの夕食会もなしになったし・・・

はやく元気になろ。
posted by ゆい at 23:42| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

えっふぇるとうはかわいいです。

P1000088.JPG

昨日せっかく作ったマカロニサラダを冷蔵庫に入れたまま忘れていて、お客様に出し損ねたゆいです。(最近わすれものおおいな〜)


エッフェル塔のクッキーの型抜き。
先日彼がプレゼントしてくれました。

エッフェル塔のクッキー型なんてすごく珍しい。

大好きなエッフェル塔がこれでいっぱい作れる〜♪

P1000087.JPG

ところで、昨日、ゆっこちゃんとエッフェル塔の型抜きやエッフェル塔をモチーフにした刺繍をかわい〜ってもりあがっていたら、
chikaさん&すずさん&彼は、??????な反応

「えっふぇるとうがかわいいの??」

かわいい意味がわからないらしい。

そうかそうか、男子にはこのかわいさが理解できないらしぃ(^_^.)


えっふぇるとうは、かわいいのです。


すごくすご〜くかわいい♡のです。
posted by ゆい at 22:59| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

ふみ姫、随分おっきくなってました〜

P1000420.JPG今日は、chikaさんとすずさんとゆっこちゃんとふみ姫がお見舞いにきてくださいました。

ふみ姫、おっきくなってました。

P1000426.JPG
今は、会社に顔を出す以外、外出も出来ないので、
キッチンでお料理するか編み物やお裁縫するくらいしか
楽しみがないので、すごくうれしかったです。

P1000419.JPG
ゆっこちゃんとchikaさんにもらった雑誌をみて、このブーツかわいぃ〜ね。とかファッション談義をしてw

P1000421.JPG

ふみちゃん抱っこさせてもらって。

楽しくて、時間がたつのも忘れてしまいました。

P1000416.JPG

彼の焼いてくれたパンをみんなで食べて、chikaさんのくれたラムネのんで、ゆっこちゃんの手作りのキッシュ食べて、すずさんの買ってきてくれたケーキ食べて、本当に楽しい楽しいひとときでした。
ありがとうございました。


P1000418.JPG
そうそう、chikaさんのもってきてくださったパンにあう美味しそうなの色々、今日は、食べれなかったので、またパンに色々ぬって食べようの会でもしましょう!!
posted by ゆい at 23:08| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月01日

大須でお散歩

P1000356.JPG入院する前の週末2日続けて大須を散策。
自宅から自転車で20分くらいで到着。

目的は、ノートPC。
数件まわって・・・やっぱり欲しい〜。

P1000313.JPG
結構、リーズナブルでいいものあるし・・・
ただ、こっちのタッチパネルとこっちの機能とこっちのキーの
使いやすさが揃ってればなぁみたいなw

P1000317.JPG

その後、食品や衣料品もさらさら〜っと見て、
彼がおなかすいた〜っていうので、久しぶりに「矢場とん」へ
ここ、いつも行列ですね。

P1000314.JPG

「わらじとんかつ」と「カツカレー」を注文してシェアすることに♪

カレーは、初めてだったんだけど、なかなかおいしかったですよ。

でも、やっぱり味噌味が一番好きかな〜。
P1000319.JPG


味噌カツ以外にも、
ちゃんと、がっつり食べれるまで回復したら、食べたいもの。
いろいろ、あります。

@パンターニさんのパスタ(やっぱりクリーム系)
Aピエールエルメのマカロン(名古屋じゃ手に入らないんだよね〜)
B焼き鳥(千亀orすずさん行きつけの焼き鳥やさん)
Cクレープリーラトゥのクレープ(もち倉島あいすのってるの)
D五郎鮨の(ぱわふる丼&ちらし鮨)
E備長のひつまぶし

いまは、小粥さんだけどねぇ^_^;
posted by ゆい at 01:27| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | たべる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
みんなのプロフィールSP
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。