2009年04月30日

パンク

DVC00252.JPG(サーモンとアボガド、見た目も赤や緑が鮮やかでかわいいけど、味もすっごく美味しいです。今度あったらまた食べたいな〜。)


夕方、彼に電話をしたら、

「今歩いてる・・・」

なんか、様子が変。
でも私、GW前に病院で薬をもらいたくてあせっていたから、
とりあえず放置。

気になってもういっかい電話したら、パンクしてました。

車で彼とパンク自転車を回収後、パンターニさんでお食事♪

美味しいお料理と楽しいおしゃべりができて大満足。

DVC00253.JPG(私は、生ハムときのこのクリームパスタを食べました。やっぱりクリームソースが絶品です。)

GW中に、取引先の女の子と生パスタとチーズケーキを食べに行く
予約もしてきました〜。
楽しみ〜♪


DVC00256.JPG(カルボナーラ)

彼は、先週から食べたがっていたカルボナーラが食べれてご機嫌。
やっぱり私は、クリーム系が大好き。
あ、でも、今日はラザニア食べれなくて残念。
次回は、ラザニア食べれるといいな〜。
posted by ゆい at 23:54| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ぱんたーに | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

ペニンシュラ マンゴープリン

DVC00250.JPG

ペニンシュラのマンゴープリンをいただきました。

マンゴープリンって、結構ぴんきりだと思う。

好みもあるし。


すっごく美味しかったです。

濃厚で、しっかりマンゴーの味がして、

久しぶりに美味しいマンゴープリンでした。
posted by ゆい at 23:39| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スウィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

Cafe スウィーツ エスプレッソ

DVC00263.JPG

モンテールの コーヒーゼリーです。

ちなみに私、ゼリーが子供の頃からあんまり好きじゃない。

嫌いじゃないけど・・・

コーヒーゼリーは、ミルクをかけて食べるなら、まぁまぁ好きかなくらい。

DVC00266.JPG

これは、かなりコーヒーゼリーとしては、美味しかったです。
コーヒーの濃い香と味がちゃんとしてる上に、クリームたっぷりでまろやかだし、上にのってるたっぷりのホイップクリームで、さらにデザート感アップ♪

posted by ゆい at 15:12| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スウィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

アナゴのちらし

DVC00249.JPG

久しぶりに、あなごのちらし寿司を作りました〜。

お買い物に行って、お魚コーナーで、アナゴをみかけたら、
なんだか急に食べたくなって・・・

下関産のあなごです♪

posted by ゆい at 23:58| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

くりっぷ

DVC00258.JPG今日は、毎月一回の担当している会社さんへの訪問日。

最近、接触する機会の増えたかわいい女子社員さん。

すごくおっとりしてやさしい声。

なんだか同性でもちょっぴりどきどきしちゃいます。

今月で10ヶ月目、毎月顔をあわせるうちにだんだん仲良しになって、

メールの交換なんかもするようになりました〜。

今日は、こんなにかわいいクリップもらっちゃいました。

めっちゃかわい〜でしょ☆

TDSで買ってきたそうです。

TDSが大好きで、しばらくいかないと禁断症状が出て行きたくなるとかw
posted by ゆい at 00:19| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | my favorite | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

白鯉

DVC00247.JPG

今日は、名古屋市長選挙の投票日でした。

家を出るまで、どの方に投票をするか悩んでました、私。

投票行って、それからお買い物に行って、帰ってきたら、

なにやらうちの敷地内にある電信柱のてっぺんで、はためいて
いるでは、ありませんか??

一瞬「こいのぼり??」かと見間違えるほど、元気におよいでました・・・朝、お洗濯してベランダに干した真白なシーツ・・・


びっくり。
それからは、場所が場所だけに、大騒動してとりましたw
おかえり〜♪もう家出しちゃだめだよ☆

こいのぼりがたくさん泳いでいるから、うちのシーツも一緒に泳ぎたくなったんだね〜。
posted by ゆい at 00:29| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

パンタランチ

DVC00244.JPGパンターニさんにランチに行って来ました。

すずさんご一家とご一緒させていただきました。

ふみちゃんおっきくなっててびっくりでした。


DVC00245.JPG

ひさしぶりの生パスタやっぱり美味しかったです。

ず〜っと食べたかったので、ちょっぴり感動♪

美味しい物食べると元気になれますねぇ。

大好きなチーズケーキも食べれて、大だ〜い満足♪

食後にみんなでテレビで、レース観戦♪

マスターの解説付きだと、すっごく楽しめました。

大勢で、わいわい見るとすっごく楽しいものですね〜。
今までは、ちっとも面白いと思わなかったのに・・・新発見でした。



posted by ゆい at 08:16| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ぱんたーに | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

介護

とうとう、月内にも母が祖母をひきとる事に決めたらしい。

賛成している訳じゃない父が山口から兵庫に車で迎えに行くらしい。


パパらしいなぁ・・・と思う。

子供の頃から私の両親は、喧嘩をした事がない。
とりたてて、べったり仲良しって訳じゃないけど、まったく喧嘩もない。

母が上手に父をたてているから?なのか、なんだかんだ言っても母には、甘い父のおかげなのか・・・

祖母の介護でこの5ヶ月の間、月の半分以上を家を空ける母に、不満ひとつ言わずに、そうじ、洗濯、料理をこなす父をちょっぴり気の毒に思ったりもするのだが、本人は、結構気楽でいいらしい。


先の事は、わからないけど、でも、私もちゃんと協力できたらなぁって思ってます。
posted by ゆい at 23:47| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

カレーピザ

DVC00231.JPG
週末、ふとピザが食べたくなって、愛用のパン焼き機を使って、ピザ生地を作りました。

で、焼いてみたんだけど生地が弾力があって、うまくのばせずに分厚いまま焼いた為、なんだかいまひとつ。

そこで、彼が登場。しっかり丁寧に怪力でのばしてくれました。
で、写真は、彼の作ってくれたカレーピザ。
カレーソースとチーズのせすぎでしょw
posted by ゆい at 23:34| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月12日

キャラメルプリン

DVC00233.JPGファミマの有名パティシエ監修シリーズのキャラメルプリンです。

濃厚なキャラメルプリンのうえにキャラメルソースがかかっていて、そこにキャラメルコーティングされたナッツがごろごろとのっかってました。

大好きなキャラメル風味で美味しいんだけど、できればナッツはナッツ。ソースはソース。プリンはプリン。で独立していたほうがいい感じ。どれも美味しいんだけど、味が強すぎて、ぶつかり合っちゃう感じでした。
posted by ゆい at 23:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

濃厚チーズスフレ

DVC00232.JPG

自宅近くのファミマで彼が買ってきてくれました。

チーズケーキは、はずれがあんまりないですよね。

パッケージの濃厚って文字に期待増。

2層になっていて、上半分は、濃厚しっとりいい感じ。

下半分のスポンジは、いらないかも。

posted by ゆい at 23:12| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

さくら

DVC00213.JPG今年は、なんだか彼のお引越しとか、祖母のお見舞いとかほかにも色々忙しくて週末たんびにあっちこっちへ出かけているうちにお花見する間もなく「さくら」も散ってしまいました。
来年は、のんびりお花見に行きたいな〜。
あ、でも姫路城、桜が沢山さいてたっけw


これは、仕事中に、少し見かけた「さくら」


DVC00215.JPG



こっちも仕事中に見かけたチューリップ。

かわいぃ〜。

癒されます。
posted by ゆい at 23:13| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

神戸ゴーダチーズタルト

DVC00220.JPG

コンディトラ神戸の神戸ゴーダチーズタルト。

これも濃厚で美味しかったです。

どっちかというとクリームチーズケーキの方が好みでしたけど。
posted by ゆい at 22:48| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スウィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

神戸クリームチーズケーキ

DVC00219.JPGコンディトライ神戸の神戸クリームチーズケーキをいただきました。

とっても濃厚で美味しかったです。

posted by ゆい at 22:23| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スウィーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

松たに

DVC00207.JPG
4月4日の夜、
祖母のお気に入りのお寿司屋さんに行ってきました。

叔母と私は、おまかせで1.5人前握ってくれるっていうのを、
母は、おまかせ1人前にエビフライを。

ねたがおっきくて、3人とも食べきれずに残しちゃいました。



DVC00208.JPG

翌日、巻き寿司を祖母に差し入れに持っていって、
お寿司おいしかったよ〜って報告したら、
「そんな美味しい話ばっかりして・・・」
とちょっぴりすねてましたw

「早く退院して一緒に美味しい物いっぱい食べにいこうねぇ。」
って、いうと

「そうやなぁ。」
っていいながら美味しそうに巻き寿司食べてました。

なんだか。急に子供っぽくなった祖母をすごく愛しいと思います。
posted by ゆい at 23:33| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | たべる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

祖母のおみまい。

週末、兵庫に入院している祖母のお見舞いに行ってきました。

ホテルがとれなくて、母の実家に一晩泊めていただきました。

母と叔母と女3人で夜は、お茶をしながら、本音トークもしたりして。


去年の暮れに急に祖母が倒れて入院してからもう5ヶ月。
みんな疲れきっていました。

我が家も親戚もそれなりに諸事情をかかえて、色んな思いもあって、
でも母は、祖母を山口に連れて行くことを決めていました。

父も私も、手放しで賛成ではありませんが、母がもう決めた事なら、
できる限り応援すると決めました。

病室で向かい合い、祖母の食事の介助をする母をみていると、
母がすっきりとした笑顔で私に言う。

「数年後の、あなたと私の姿ね。」

その言葉を、なんとも説明のつかない複雑な思いで聞いた。
今、母は、何を思い何を抱えているのだろう。
そのすっきりとした表情の裏側には、
沢山の葛藤があったんだろうなとは、感じる。


そんな母を祖母は、責めていた。

「どうして、手術してまで私を生かしたの?
 そのまま殺してくれればよかったのに。
 あなたたちの荷物になってるだけじゃない。」と。

母の顔がすこし曇る。
私は、何も言えなかったし。

おばあちゃん、お願いだから、早く元気になって、美味しい物食べにいこうねぇ。




posted by ゆい at 00:27| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

姫路城

F1000098.JPG


日曜日午前中は、祖母の入院している病院へお見舞いに。
午後から大好きな姫路城に行きました。

で、びっくり。
春に来たことは、なかったので、こんなに沢山の観光客でにぎわってるとは・・・

ずいぶん色んなところで、行列にならんで待ちました。

姫路のホテル週末満室で、予約できなかったのも納得。

桜が満開で、青い澄んだ空に白い姫路城がよく映えて、すごく綺麗。

お花見してる人も沢山いて、屋台もいっぱい。
しかも6時からは、無料入場できて夜桜が楽しめるらしい。

今回は時間なくて、夜桜は、みれなかったけど、夜も絶対綺麗だと思う。

車は、渋滞だし、並んでばっかりだったけど、でも、
心から、キテヨカッタ〜って思えました。

来年は、早くからホテルを予約して夜桜も特別展示品も絶対みるぞ””

posted by ゆい at 23:58| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

ミート&デリカ 旭屋

DVC00204.JPG念願の「ミート&デリカ 旭屋」さんのコロッケをいただきました〜

ここのコロッケ、ネット販売で、人気商品だと2年半待ちとのこと。


おっきな方は、牛肉がごろごろ、

小さいほうも肉汁がしみていておいしい〜。


DVC00205.JPG

posted by ゆい at 00:01| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | たべる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

la boutique de joel robuchon のマカロン


ラターブル・ジョエル・ロプションのマカロンを協力会社の方から差し入れで、いただきました。

大好きなマカロン、そして、前々から一度食べてみたいと気になっていたジョエル・ロプションのマカロン♪

いただいた瞬間うれしくて、さけんじゃいそうでした。

めちゃめちゃおいしかったです。

大きさは、小さめ。

Fraiseのイチゴクリーム、なんとも香りがよくて、最高でした。

定番のバニラもいい感じ。


見た目もカラフルでかわいぃ〜し。
やっぱりマカロン大好き♪

DVC00211.JPG
posted by ゆい at 00:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
みんなのプロフィールSP
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。