2009年06月24日

芳彩(よしの)

DVC00382.JPG

料亭 芳彩で、送別会をしました。

お世話になった協力会社の方3名の送別会でした。

思い出せば、結構色々あったなぁって思って、
とてもしんみりした気分になりました。
もう少し、ご一緒できたらなぁって思いました。

DVC00386.JPG

メインの御料理がお肉でしたが、
本当にひたすらお肉で・・・とってもおいしかったです。
正直、ひたすら、食べてましたw

送別会ってさみしぃですね。
会自体は、すごく盛り上がって、楽しかったけど、
御料理もおいしかったけど、

だけど、でも、なんだか、どんどんさみしぃ気持ちになって。

本当に、お世話になりました。
ありがとうございました。


posted by ゆい at 23:44| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

妹のお誕生日

6月18日は、私の妹のお誕生日でした。

札幌に住む私の妹は、看護婦をしています。

子供の頃は、背がちっちゃくて、目がおっきくて、首が長くて、

日焼けで色黒だった妹は、近所の悪がき達に

「ET」と言われてからかわれて、べそをかいていましたが、

今では、すっかり色白になり、たくましくなり、
べそもかかなくなりました。

その妹にお誕生日おめでとうメールを送りたかったんだけど、

当日携帯を会社に置き忘れて、一日遅れてのおめでとうデコメ。

やっぱり、当日送らなきゃ意味ないよねぇ。

つくづく駄目な姉っぷりに、反省です。
posted by ゆい at 21:53| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

昨日の雨

昨日の雨。

すごいどしゃぶり。

帰り道、

家まで後数分ってとこで、傘もってないのに、

滝のような雨。

あっという間に靴の中までびしょびしょ

思わず、

「うそでしょ?」

って言葉が転がり出た。


今年こそ、楽しく梅雨を乗り切ろうと思っていたのに、

レインブーツだって買ったのに、

出番が来る前にびしょぬれ。

あ〜。

なんか駄目じゃん。

照る照る坊主でも作ってみようかなぁ・・・

posted by ゆい at 23:09| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

ビアガーデン

DVC00377.JPG

今日は、自転車仲間達の集う「第3回ビアガーデンマイアミ」の会に
参加してきました。
とっても楽しかったです。

最近ちょっと元気が出なかった私ですが、
本当にいい気分転換になりました。

ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。

珍しく2次会まで参加しちゃいましたw

初めてお会いする方もいたのですが、前からのお友達のように、
気さくにお話してくださり、会話もはずみ本当に楽しい時間
をすごす事ができました。

またよろしくです。
posted by ゆい at 00:52| 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月13日

焼き立てメロンパン

DVC00368.JPG

彼お手製のメロンパンです。

前日、お夕食を一緒に食べようと思って作っていたのに、
会社の同僚の方々と終電がなくなるまで飲み明かした彼に、

「食パンじゃなくてメロンパンが食べたい。」
とちょっと冷たく言ってみたら、焼いてくれましたw

しかも激うまです。
本人的には、もっと上にふんわりまるくふくらんで欲しかった
みたいですけど、そんな事はなく、この少し平たい感じが最高です。
だって、上のクッキー生地がしっかりしていて、
パンの半分くらいの割合を占めていて、あまくてかりっとして
本当においしいです♪

焼き立てメロンパン最高〜!!
posted by ゆい at 01:07| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 手料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月11日

ラケル

DVC00353.JPG

前に一緒にお仕事させていただいていたお友達と名古屋駅で待ち合わせ。


一緒にご飯を食べに行きました。

ラケルスパイラルタワー店です。

焼きたてのラケルパン、シンプルでオイシかったです。
オムライスは、期待していたのとは、ちょっと違ったけど、
今回は、エビマヨっていうのを注文したんだけど、
あんまり好みな感じじゃなくて、
次は、チーズ系を食べてみたいです。

ビルが綺麗で、地下一階にある飲食店街は、木曜日って事もあって、
結構すいていてゆっくりおしゃべりしながら、楽しい時間をすごすこと
が出来ました。

posted by ゆい at 00:42| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | たべる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月08日

地デジ録画

ここ半年くらい前から、彼が何故だかTVの録画にはまっている。

PCには、テレビの録画ファイルが整理され、なんだか色んなファイルが
ある。

ちょっとよくわからなくて、触ると怒られそうなので、
専ら、再生のみと決め込んでいる。

地デジ対応TVを購入、スカパーに入って、毎日すごい量の録画をして、
それを管理している。

この週末も、最近は週末の日課になっているローラーもさぼり、
なにやらせこせこプログラムを作っていた。

仕事でもしてるのかなぁ・・・って思ってそっとしておいたら、
録画したファイルを振り分けるためのプログラムだったらしい。

綺麗に仕分けされて、確かに検索しやすくなったけど・・・
頼んでないしw

そもそも、録画した番組見てるのは、ほとんど私。
彼は、そうやって何種類かの媒体に録画保存して、それを管理
するのが楽しいっぽい?のか?多分。

そういえば、付き合い始めた頃、お金のなかった彼は、
プログラム作ってプレゼントしてくれたっけ。

今でも、「こうだと便利なのに。ここが不便だ〜。」って、文句言うと、必ず便利な仕組みを作ってくれる。

う〜ん。
私の為にやってると言われるとちょっぴり納得いかないけど、
(だって、楽しそうだし、それねたに楽しんでるとしか思えないし)
でも、ま感謝しないといけないよな〜。
posted by ゆい at 22:22| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

祖母へのプレゼント

DVC00342.JPG

今、実家の病院に入院している祖母へ、大好きなレスポのショルダーをプレゼントしました。

最近少し元気になってきた祖母が、おしゃれをしてお出かけをしたがってると母から聞き、ちょっとでも励みになればなぁって思って。

もちろん、おしゃれをしてのバックには向かないと思うけど、ちょっとした外出に使ってもらえたらと。

なんていっても160グラムって軽さなので、手術の繰り返しで体力が落ちてしまっている祖母にも負担が少ないかな〜って思って。
お財布くらいは、自分でもちたいでしょ?

夏休みには、お見舞いに行くから、それまでもう少し元気になっててね〜。
posted by ゆい at 23:34| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月05日

ますのすし

DVC00304.JPG

彼が富山出張のおみやげとして「ますのすし」を買ってきてくれました。

本当は、私、ますはあんまり好きじゃないんだけど・・・

以前の富山出張で買ってきてくれた「ぶりずし」と同じとこの商品みたい。

「ぶりずし」のがよかったなぁ・・・って内心思いながら食べてみたら、以外においしかったです。

DVC00299.JPG

ますもしめればいけるじゃん・・・

かなりおいしかったです。
でも、もし次に富山出張あったら、
できればぶり寿司のがいいなぁ〜。
posted by ゆい at 23:42| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | たべる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
みんなのプロフィールSP