2006年03月23日

いかなごのくぎ煮

NEC_0213.JPG
兵庫に住む祖母から、今年も春が届きましたるんるん

兵庫では、この季節になるとどこの家でも
いかなごのくぎ煮」を炊く香りが、家々のお台所からするそうです。

毎年、祖母から、手作りの「いかなごのくぎ煮」が送られてきます。

お弁当のお供にぴったりレストラン

おばあちゃん、ありがとう。ぴかぴか(新しい)


NEC_0214.JPG

そ・し・て、母の大好きな「野路菊の里」も、一緒に送られてきました〜プレゼント
これも、美味しいんだよね〜手(チョキ)

そして、何よりも心のこもった「お手紙」ハートたち(複数ハート)本当にありがとうぴかぴか(新しい)

私も、たまには、お手紙書いて送ろう””mail to
【関連する記事】
posted by ゆい at 22:26| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「いかなごの釘煮」!「食べ飽きましたーっ」!!の段ーっ!!
Excerpt: 人間とは勝手で贅沢な物で 「なければ欲しい!!」 「有り余っていると欲しくない!!」 母が作った我が家の 「いかなごの釘煮」 「山椒」と「しょうが」が たっぷりと入った「ピリピリ系」ですが 3月に入っ..
Weblog: 自転車屋男
Tracked: 2006-03-25 14:08
みんなのプロフィールSP
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。