2010年10月13日

夢を食う

「夢を食って(追って)生きる」って言葉がある。
少し前の私は、そういう生き方を否定していた。
堅実に生きる事の方が利口だと決めていたから。
「夢」でお腹いっぱいには、ならないって思っていた。
むしろ、大きすぎる夢を語る人を欝陶しく感じる事もあったし。


でも、そうでもないのかなぁって思うようになった。
人は
「夢」とか「希望」とか「理想」とかあって生きていけるのかも。
それが、届きそうな夢でも、全くの絵空事のような夢でも。


ちょっと前に独身30代の女友達が、
「せっかく(独りなん)だから出来る事はなんでもやろうと思うの。」
と。
実際に彼女は、色々と多忙で、会うのもなかなか難しい。
昼間はOL、夜、月に何回かは、ヨガのインストラクター、週末はボランティア
他にも手話とか習っていたりして・・・

いつ会っても、新しい話が聞けて、新しい彼女に出会える。
ライフスタイルも次々と変わっていく。

一緒にいて、話を聞いているだけで、ワクワクして来る。
すごいなぁ・・・ってため息がもれる。

本当言うと、自分の将来なんて、この年になると
冷静に考えたら大体こんなものかなっていう先が見えていて、
面白くもなんともない。
だけど、彼女と話してると、私の明日も違ってくるような気分になれる。

さて、とりあえず明日もがんばろう。


posted by ゆい at 00:07| 愛知 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
良い話ですねー。

過去には可能性はもう作れないけど、明日(未来)は可能性がある。
明日は良い日にしたいと毎日思う。
Posted by chika at 2010年11月19日 01:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
みんなのプロフィールSP
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。