実家から半日以上もかかる病院だ。
早朝5時に出発して16時過ぎに着いたって言ってました。
入院前に少し電話で話をした。
「お見舞いには来ないでね。」
(来なくていいからじゃなくて、来ないでね。)
と言っていた。
入院中、父と犬になってしまうから、実家に帰ろうか?と言っても、
「パパ、独りの方が気楽だと思うから。」
一ヶ月位の入院って言っていたけど、
いつまでなの?
退院の時に行こうか?と言えば
「11月のいつまでかは、わからない。」
「余計に疲れるから来なくていいよ。」
(仲が悪い訳じゃないけど、こんな感じです。)
そういえば、私が入院した時もお見舞いに来なかったよな〜。
お見舞金だけ振りこんで来て・・・
(心配かけたくなくて、私が大した事ないから来なくていいよって言ったんだけど。)
兄が手術入院したときもお見舞い行かなかったみたいだし。
(兄も同様で来なくていいよと言ったらしい。)
妹なんて入院した事すら黙ってるし。
お互いに、出来るだけ迷惑かけずに自立して行こうって、趣旨の事をよく言ってくる。
そこまで淡白にならなくても。