2009年02月20日

脱力感

悲しいかな、憂鬱が続いてる。
ひとりで勝手に窮屈になっている。

意外にがんこだったんだな、私。
もうずっと、
この脱力感から抜け出せない。
抜け出す気がないのかも。

ぎすぎすしていて、今にもこわれそうな周囲にも、
関心もなくなってきた。

ささいな事でも理由があって、
ちゃんと考えていても、
言い訳する機会さえも与えられない今の状況に

みんな自分の保身に一生懸命で・・・
なんかかわいそう。


それでも、
それでも助けてくれる人もいれば、
一緒に考えてくれる人もいる。

私は、大丈夫かな?
自分の事ばかり考えていないかな?
周囲がみえなくなっていない?
言い訳ばかりしていない?

自問自答をくりかえす。

いつか、また自由になるために。


posted by ゆい at 23:44| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月07日

暇かも。

このところ、ずっと考えてる。

それだけ暇って事なんだけど。

周りで起きるいろんな出来事に、とまどっている。


やっぱり、一生懸命でいないと、毎日が楽しくないと思う。

忙しすぎるくらい忙しい方が性にあってるんだと思う。



今までは、ただ流されて、
与えられる事を一生懸命にとやってきたけど、

でも、それは、もうやめようって思う。

失うものもないし、怖いものもないのだから。


それなのに、私は最近苦しかった。
自由になれず、のびのびと出来なくて。
まるで、手足をもがれたかのように。
いつの間にか、笑う事を忘れていた。

でも、忘れちゃいけない。
どんなときも、どんな状況でも、
笑う事。
楽しむこと。
自由でいること。

そうじゃなきゃ生きてる意味もなくなってしまう。


こんなに苦しかったのは、
多分、誰のせいでもない。
臆病で知恵のない自分の所為。
わかってる。


でも、大丈夫。
明日、また生まれ変わろう。
駄目な自分に気づいたから、
だから、そうじゃない私に、また生まれ変わろう。





posted by ゆい at 01:23| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

だめだめ

多分、思いたくないけど
世の中は、結構不公平にできているんだと思う。

そんなに多くの事を望まなくても、
思うようにいかない事の方が多い。

ただまっすぐに、自分の思いに素直にいたいと思えば思うほど、
そんな事も許されない。

せめて、一生懸命に、
私に出来ることなんて限られているけれど、
それでも、めいっぱいがんばる私でいたいと思う。

だけど、くじけそうになるんだよね。最近。
がんばれない私はなさけない。
なんだか、だめだめ。

たまに、神様は意地悪だと思う。

がんばるしか取り柄のない私が、「がんばる」事を取り上げられたら、きっと何も残らない。

だから、やっぱりがんばろう。
今までどおり、私らしく元気にいこう。


posted by ゆい at 00:02| 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

12月に思うこと。

この季節、何故かすっごくテンションがさがってしまう。

寒いのが苦手とかそうゆう事じゃなくて。

なんだか、ここ最近は、クリスマスって雰囲気が
すごく苦手になってしまっている。

楽しいことが大好きな私だけど、
そうできずにいる人もいるって事が
はしゃいでた気持ちに影をおとす。

そうして、心から笑うことが出来なくなってしまう。

なんだか、楽しんでいる事が、幸せな事が、
申し訳ないみたいに思えてくる。

とてつもなく、自分が無力に思えてくる。

実際にそうなんだけど。
だけど、矛盾してるけど、

そう思いながら、やっぱり、
明日、また私は、いっぱい笑うんだろうな。
posted by ゆい at 23:48| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月06日

お洗濯♪

今朝は、朝起きて最初に家中の窓を開けて、それからお洗濯。

まぶしぃほどの光と風が家中を通り抜け、きらきらしてる。


ふと、あの人のお洗濯物も綺麗にしてあげたいなぁって思った。
あなたのお部屋もきらきらにしてあげたいって。

何も考えずに、今の生活をやめて、
彼のもとで、彼のためだけに生きるのも悪くないかなぁって。


今朝起きて、なんだか私のすべてが真っ白になった気がしたの。
今は、なんでも出来る気がする。
どんな色にも染まれる気がする。
どんな風にも生きていける気がする。


どうしようもなくてじたばたしてる弱虫な私。
すべてをリセットして生まれ変わりたいと願うおだやかな私。
何もかも壊してしまいたい自虐的な私。

ゆれうごく気持ちのどれが真実なのかもわからない。


だから、少し長い目でみてね。
posted by ゆい at 17:39| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

ごめんね。

ごめんね。
ひどい事言って。

なんかどうしようもなくて。
自己嫌悪で、今日も眠れそうにないよ。

「どうしようもないって事だな。」
って、言われた時、
本当に、どうしようもないって思った。

どうにもならないね。私。

ダメダメだね。

すべてが壊れていく気がした。

駄目だね。ごめんね。

こうゆう時、電話って不便だね。
相手の心が見えないから。

大人って、無駄にプライドとかあって、本当に意味ないね。

こんなに傷つけあっても仕方ないのに。

おだやかで、冷静な言葉は、余計にしらじらしくて、

こんなにも傷つく必要はなかったはずなのに。

posted by ゆい at 00:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

がんばって。

あの人は、多分そんなに努力しなくても、
それなりに仕事がこなせてしまう。

だから、そんなに無理もしないし、がんばらない。

だから、仕事の事を相談されると、
つい厳しいことを言ってしまう。

いつからかな?

前は、そんな風に思ってなかったのに。

だけど、そう。

いつも努力とは、無縁の人なんだよねぇ。

だけどそれじゃ、周りは報われない。

一生懸命は、何の為?

だけど、仕方ない。

だって、手を抜いてるわけじゃない。

それなりに野心だってもっている。

でもね。

だけどさ、私は、もっともっとがんばる姿もみたいのさ。

ね。みせてよ。お願いだから。



posted by ゆい at 00:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

もう頑張れない。

仕事中、知合いから携帯メールが入った。

「なんかもう頑張れない」

の1行のみ。

う〜ん・・・
何かあったのか心配になって、

「何かあったの?」って返信したら・・・

後で電話かかってきて、

「特に何もないけど、仕事、頑張る気がしない。」


まあね。
人間だからそうゆう時もあるのかもしれない。

とりあえず、
「頑張って!!」とエールは送る。

でも、私は、いつも全力疾走(それでもやっと人並み)なので、
そうゆう余裕ある人の
感覚って、頭で理解はできても、心が理解できない。
だから、厳しいこと言っちゃう。
「やる気ないんだね。きっと今。」

でもね。本当はそうゆうもんなんだよね。きっと。
少し脱線したら、きっとすぐに戻って行けるはず。
すいすいって、余裕で追い越して行っちゃう。
悔しいけど、そうなんだよね。

だから、少しだけ気分転換できるといいね。
posted by ゆい at 22:49| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

いろいろあって

今日は、ちょっと嫌な事が続いた。

そうゆう日もあるでしょうけど、正直へこみます。

なんか、仕方ないのかもしれないけど、
自分の保身のために、平気でうそを並べる人をみてると
なんか、もうため息しか出てこないっていうか、
生きてるのが嫌になる。

いつだって私は、自分の気持ちにまっすぐに、
一生懸命でいたいと思うから。

そんなにがんばらなくてもいいだろうって言われるけど、
でもね、がんばりたいんだよ。


だから、彼にお願いした。

「がんばれ。」って言ってって。

そういってくれるなら、私は明日からもがんばれるからって。
いつもどおり一生懸命な私でいられるから。

だけど彼が電話の向こうからくれた言葉は、

「がんばらないようにがんばれ””」って・・・

そんな応援いらないけどw
posted by ゆい at 00:10| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月19日

自己分析

このところ、自己分析にはまってしまっている。
好きではまってるっていうより、
せざるを得ないって感じです。

今年に入って、ある人に性格や言動について、
指摘をうけたのがきっかけで・・・

もはや、四六時中、自分の言動にびくびくしっぱなし。

とはいえ、仕事モードに入ると、そんな事全く関係なく
、本当に性格かわっちゃう私。最悪です。


そして、気づいてしまった。
自分の事、容姿から性格にいたるまで、すべて好きじゃないって事。
ていうか嫌いなんだって。

多分、気づかないふりをしていただけで。
だから、今更、自分と向き合ってる毎日で・・・。




posted by ゆい at 07:28| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

写真

今朝、出勤前に届いた彼からのメール。

今度こそ、綺麗な富士山の写真が添付されていて、

すごくうれしかった。


富士山は、とても遠くて、写真に写るには、とても時間がかかったんだろうなと思った。

青い青い空にうかびあがる雪化粧された富士山が小さく画面の奥を陣取っていて、その手前を流れる川面も輝いていて・・・

想像していた以上のもので・・・きらきらと目にしみた。

忙しいのに、わがまま聞いてくれてありがとう。
その気持ちが、本当にうれしいと思う。




posted by ゆい at 03:18| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月12日

お誕生日

今日は、私のお誕生日でした。
0時まわってすぐくらいに、
横浜への帰路の途中の運転中の彼から、
携帯電話に
「お誕生日、おめでとう」とコールがあり、
やっと思い出した。
私お誕生日だったんだ。って。
いつも忘れられてて、他のお友達からのおめでとうメールで思い出すんだけど、今年は、なぜか一番でした。

その後、朝一番に親友ののりちゃんからおめでとうデコメが、
続いて、携帯メールにおめでとうメールがお友達や母から入って。

なんか、やっぱりうれしぃですね。
この年になって、と思っていたけど、
おめでとうって言葉には、魔力がある気がする。

こんな出来損ないの私でも、受け入れて、
心のこもった言葉やメールをいただけて、
本当に本当にありがとうございます。

これからも笑顔でがんばらないと。
今日は、本当に素敵な日でした。

posted by ゆい at 06:49| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月11日

私の夢

最近、夢について、ちょっぴり話す機会が
あった。

もちろん、世界征服とかそんな大それた夢ではなくw


あらたまって夢っていうと、
私は、そんな立派な夢も持ち合わせてなくて、
でも、言いかけた言葉をしまって、あたりさわりのない
言葉でにごした。

本当は、
「私の大切に想う人がいつも幸せで笑っていてくれる事。」

って答えたかったけど、でもそうやって言えば、なんだか怒られるような気がして、言えなかった。

最近、言えない言葉が多すぎ。
posted by ゆい at 02:22| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月10日

弱点

最近、毎日のように長くなっていってるアロマ風呂タイム。
そろそろ限界かもしれない。

今日は、2時間半くらい入っていた。
20時すぎから22時半過ぎまで。

なんか、もうそれだけ長くいても、心が修復できないっていうか、
なんていうか。

最近気づいたことがある。
鉄壁の私の心臓も
激しい攻撃には耐えうるけど、
意外と優しい言葉に簡単に傷ついてしまうという事。

大切な人が私に向ける優しい言葉に、
傷ついて立ち直れなかったりする事実。

思ってもいなかった弱点に気づいて、とまどっている。
posted by ゆい at 01:24| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

ここも雪

電話の向こうから、疲れた声で。

「そっちも雪降ってる?」

本当は、降っていたけど、答えられなかった。

私にも白い綺麗な雪が舞い降りたけど、その事を言いたくなかった。


泣きたくなるくらい冷たくて、私の肩や髪に舞い降りた雪を払ってくれる手はなくて。

やっぱり、言えなくて。

沈黙がつづいて。
それから、ため息。

話題をかえて、結局言わなかった。


posted by ゆい at 03:14| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月29日

即答

今日どうしても彼に確かめたいことがあって、
メールを送った。

12時間後くらいに電話で返事があった。
そして、逆に質問も。

でも私は答えられなかった。

そしたら、

「俺は、即答したのに」って、ちょっと攻め口調。
本当、調子狂っちゃうんだよね。

posted by ゆい at 23:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

そのとき

今日、私は、やっと現実を受け入れなければ、
と思った。

色々あって、現実逃避気味。

それでもだましだまし、笑顔でやってきたけど、
逃げてちゃ駄目だな、って思う出来事があって。
やっと現実を受け入れようって気になった。

最近、私は、笑い所を間違ってると指摘された。
そうかもしれない。
だって、せめて笑ってないとくじけそうになるから。

心がこわれたみたいに笑ってるって、言われても。

それは、突然にやってきて、
そして私は、やっと現実にひきもどされた。

嫌で面倒で、だから、気づかないふりをしていたけど、
そろそろ現状と向き合う時がきたのかも。

さて、逃避か?戦闘か?

やっぱり回避かなw


posted by ゆい at 00:00| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月23日

こっちは、雪

きんっと冷えた朝、
急に携帯が鳴った。

こんな朝早くに珍しく。

彼からの電話でした。

「どうしたの、こんな時間に?
 雨ざーざーだから、今日地下鉄なの。
 急がないと遅刻しちゃう」

すると、

「 そっち雨なんだ?
  こっちは、いちめん白い雪だよ」

って。

なんか、横浜、遠い。
posted by ゆい at 20:48| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

どうしてかな。

なんだか、余裕ない。私。

一生懸命やってるつもりだけど、空回りばかりしてる。

仕事もプライベートも、冷静さを保てきれてない。

最近、現実逃避&ストレス解消のアロマ風呂タイムが
大幅にのびている。

こんなんじゃ、駄目じゃん。


まだ、教えていただきたい事が沢山あるのに、
せっかく色々教えていただいても、吸収していく余裕なんて全くなくて、

人に色んな事、教えるのだって、なんだかうまくいかない。

なんてゆうか、さくさくっとこなせない自分が情けなくて・・・
ようするに、いま余裕がない。

じたばたしておぼれかかってる。
どうしてかなぁ??
posted by ゆい at 13:18| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

私の願い。

時々、どうしても優しくなれない時がある。
自分勝手な思いがむくむくと頭をもたげて、
本当に嫌になる。
そんな気持ちをコントロールしようとすればするほど、
バランスを崩して、逃げ出してしまいたくなる。

そんな気持ちに負けないように、
強くなりたいと思う。
いつも、優しい気持ちでいたいと思う。
せめて、無心でいたいと思う。

だけど、まだまだだなぁって。
強くなりたい。

それでも、いつかは、そうなりたいと願う。

いつかは、肝のでんっと座ったおばちゃんになれるのかな?私。
posted by ゆい at 00:32| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
みんなのプロフィールSP