2010年10月13日

夢を食う

「夢を食って(追って)生きる」って言葉がある。
少し前の私は、そういう生き方を否定していた。
堅実に生きる事の方が利口だと決めていたから。
「夢」でお腹いっぱいには、ならないって思っていた。
むしろ、大きすぎる夢を語る人を欝陶しく感じる事もあったし。


でも、そうでもないのかなぁって思うようになった。
人は
「夢」とか「希望」とか「理想」とかあって生きていけるのかも。
それが、届きそうな夢でも、全くの絵空事のような夢でも。


ちょっと前に独身30代の女友達が、
「せっかく(独りなん)だから出来る事はなんでもやろうと思うの。」
と。
実際に彼女は、色々と多忙で、会うのもなかなか難しい。
昼間はOL、夜、月に何回かは、ヨガのインストラクター、週末はボランティア
他にも手話とか習っていたりして・・・

いつ会っても、新しい話が聞けて、新しい彼女に出会える。
ライフスタイルも次々と変わっていく。

一緒にいて、話を聞いているだけで、ワクワクして来る。
すごいなぁ・・・ってため息がもれる。

本当言うと、自分の将来なんて、この年になると
冷静に考えたら大体こんなものかなっていう先が見えていて、
面白くもなんともない。
だけど、彼女と話してると、私の明日も違ってくるような気分になれる。

さて、とりあえず明日もがんばろう。


posted by ゆい at 00:07| 愛知 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

淡白

先週の木曜日から母が徳島の病院に入院した。
実家から半日以上もかかる病院だ。
早朝5時に出発して16時過ぎに着いたって言ってました。

入院前に少し電話で話をした。

「お見舞いには来ないでね。」
(来なくていいからじゃなくて、来ないでね。)
と言っていた。

入院中、父と犬になってしまうから、実家に帰ろうか?と言っても、

「パパ、独りの方が気楽だと思うから。」


一ヶ月位の入院って言っていたけど、
いつまでなの?
退院の時に行こうか?と言えば

「11月のいつまでかは、わからない。」
「余計に疲れるから来なくていいよ。」

(仲が悪い訳じゃないけど、こんな感じです。)



そういえば、私が入院した時もお見舞いに来なかったよな〜。
お見舞金だけ振りこんで来て・・・
(心配かけたくなくて、私が大した事ないから来なくていいよって言ったんだけど。)

兄が手術入院したときもお見舞い行かなかったみたいだし。
(兄も同様で来なくていいよと言ったらしい。)
妹なんて入院した事すら黙ってるし。

お互いに、出来るだけ迷惑かけずに自立して行こうって、趣旨の事をよく言ってくる。


そこまで淡白にならなくても。










posted by ゆい at 00:43| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月26日

帰省後

帰省して、1ヶ月少したちました。

随分のんびりしていました。

母と一緒に食事の支度をしたり、

祖母のいる老人ホームに通ったりと、

今までに考えられなかったような生活。

最近は、母とWiiで対決したりとw

案外ゲーマーな母といい勝負です♪



そういえば、今日は、彼のお誕生日。

今年は、一緒にお祝いできなくて、残念〜。

posted by ゆい at 21:54| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

帰省

来週末に実家に帰省することにしました。

色々考えたんだけど、
仕事も辞めたので、名古屋にいなくちゃいけないって事もなく、
しばらく実家でのんびり〜させてもらえるかな?

うちのママは、結構きびしぃ。
今みたいに朝寝坊できなくなっちゃうなぁ。きっと。

今月は、しばらく会えなくなるからって、お茶やお食事に付き合ってくれたお友達、お忙しい中お時間作っていただいて、本当にありがとうございました。

posted by ゆい at 22:26| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

1月1日

A Happy Happy New year!!

昨年は、沢山お世話になりました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



皆様にとってすばらしい2010年になりますように。
posted by ゆい at 22:12| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

帰省ラッシュ

今朝8時半くらいに、携帯に彼からの着信。

何かあったのかと思ってあわてて出たら、
横浜駅から、

「反対路線帰省ラッシュですげ〜。それだけ、じゃ。」


おい(#´O`)は??
何しにかけてきたんだよ。

今朝名古屋から新幹線で出勤、これから年明け8日まで、
横浜で缶詰状態。ビジネスホテル暮らし。
かわいそうな?年末年始を過ごす彼だから、大目に見てあげたいとこだけど・・・

よっぽどかけてこない電話だから、何かあったのかと思って、
あわてて出たのに。
何事もなくてよかった〜・・・けど、さ。

そういえば、数年前、やっぱり東京都内の駅から電話してきたっけ。

「すげ〜よ。今目の前で、よっぱらいのおじさんが、急斜なエスカレーターで、転んだかと思ったらでんぐり返り一回転して、何事もなかったかように、歩いていった。」
とかなんとかそんな内容。

キーワードは、「すげ〜。」

次は、どんな「すげ〜。」がかかってくるのか、楽しみ〜(*^-^*)じゃなくて

たまには、「すげ〜。」じゃない電話をかけてきてもいいんだよ。
posted by ゆい at 12:02| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

きっぽ

「きっぽができちゃった。」と、
手首を何気なくみせると、

「きっぽって何?」と彼。。。

「だから、きっぽだよ。きっぽ」

「知らない。」

まさかとは、思ったけど、方言だったらしい。

今まで知らずに使っていたけど。

ちなみにきっぽとは、傷の事。

へぇ〜。ふ〜ん。

そうだったんだぁ。

だけど、なんんていうか、

関西弁の彼に、方言を指摘されるのは、ちょっと面白くない。


posted by ゆい at 21:33| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

ランチ会

ひさしぶりに、パンターニさんにランチに行ってきました。
やっぱりおいしぃ〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

マスターの腕がさらにあがったのか、
ひさしぶりだからなのか、余計に美味しかったような気がする。

お付き合いくださったchikaさん、すずさん、ゆきこちゃんありがとうございました<(_ _*)>

美味しいし、楽しいし・・・であっという間に時間が過ぎていきました。

ここのとこ、テレビと本とPCがお友達な毎日を過ごしていたからなぁ・・・w

posted by ゆい at 19:15| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月24日

クリスマスイブ

今日は、クリスマスイブ。

といっても今年も私は、一人クリスマスですけど。

お家でのんびり過ごしてます。

彼は、横浜に出張中。
ビジネスホテルだから、味気ないだろうなぁっと思いつつ。

そういえば、一人で横浜でケーキワンホール食べようって、
言って笑っていたっけなぁっと思い出だした。

本当に、食べたのかな??

そういえば、ポストに彼のロンドンの友人から彼宛に
クリスマスカードが届いていた。
一応教えておいてあげようかなぁって思って、
メールしておいた。

「T君から、クリスマスカード届いてたよ。
 メルアドは、※△□×○☆Яだそうです。」

親切?に、メルアドまで、メールしたけど、ちゃんとお礼のメール入れたかな??

ま、いいか。そんな事は。


Merry X'mas !!

皆様にとって、今日が素敵なイヴでありますように。 

posted by ゆい at 23:59| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月21日

退職

11月末に退職しました。
仕事は、やり残した事も沢山あるような気がして、
少し残念ですが・・・。


その後、おうちでのんびり過ごしていました。
お裁縫したりとかしてました。

一昨日、彼に、
「ゆい、仕事やめて顔が穏やかになったね〜」
っと言われて・・・ちょっと複雑な気分w

そんなに私は、ぴりぴりしていたのかw

体調は、去年から少し崩れてましたが、
とりあえずは、りはびり、りはびり。

そろそろ、何か始めたいな〜っと思ってるところです。



posted by ゆい at 18:55| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

働きモード中

なんでかよくわからないけど、時々すごく働きモードに
なってしまう彼。

今は、札幌、横浜をかけもちでBK関係のシステム開発のお仕事してる彼ですが、
(だから、名古屋には、月1程度しか帰ってこれないのに・・・)

さらに、今、携帯電話関係のお仕事までかけもちしてる。
(何をしているのかは、企業秘密で教えてもらえないし・・・)

なんだか夜遅くまで会社で仕事して帰ってきて、さらに深夜0時すぎから、明け方までせこせこプログラムを書いているらしい。

昨日だって、金曜日の夜、20日ぶりに名古屋に帰ってきたというのに、そのまま深夜にせこせこプログラム書いてる。

体調崩して、熱出して・・・とうとう今日の午後にダウン。
今、寝てます。

やる気ない時は、2週間近くも会社休んでたりするのに、
本当に理解できません。

今年は、年始まで、スケジュールびっしりみたいだし・・・
大丈夫かな??
posted by ゆい at 18:18| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月05日

マスク

シルバーウィーク終わった頃から、
胃腸風邪で、彼と二人ダウンしていました。
先週末くらいから、なんとか普通食が食べれるようになりました。

発熱時は、もしかして新型では??・・・

っとどきどきしましたが、検査結果は、セーフ。

なんだかこわくて、最近外出時は、ずっとマスクです。

うつしてもうつされても困りますもんねぇ。

とはいえ、世間では、みんなマスクとかしてなくて、
ちょっぴり肩身が狭い気が。。。


なんだか、年々、体が衰えていくような気がするのは、私だけ??

posted by ゆい at 19:18| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

シルバーウィーク初日の出来事

本当は、今度の連休は、札幌に行く予定にしていました。

飛行機のチケットもとれて、すごく楽しみにしていたんだけど・・・

残念ながら体調があまりよくなくて、旅行はキャンセル。

せっかくの連休も、ほとんどごろごろ〜っと、だらしなく過ごして

しまいました。


連休初日の朝は、消防車のサイレンと、何かの焼け焦げた嫌〜な
においで目がさめました。

2階の窓から外をのぞくと、道路は、野次馬がいっぱい。
100メートルほど先のご近所さんの屋根から黒い大きな煙が、
空に向かってたちこめていて・・・

うちの庭にも大きな灰がいくつも舞いおりてきました。

あわてて、外に出てみると、沢山の消防車。
細い路地は、通行止め。
黒山のひとだかり。
空には、ヘリが数基。
時々大きく燃え上がる炎が黒い煙の中に見えて、
ぞ〜っとしました。

しばらくして、鎮火したようですけど、留守宅から出火、
隣家も全焼・・・だった、みたい。

本当言うと、ヘリの音と消防車のサイレンの音聞いた時、
6年前の大曽根ビル爆破事件の事がすぐに思い出されて、
どきっとしました。

ちょうど今ぐらいの時期だったなぁって思って。

あの時もたまたま大曽根駅の近くにいて、
こんな風に黒山のひとだかりで、
ヘリの音が鳴り響いていて・・・


嫌な夢みそう。
posted by ゆい at 12:08| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

苫小牧

DVC00126.JPG9月12日名古屋は、雨。
シーツのお洗濯しようと思っていたのに・・・。

体調もよくなくて、お部屋で、ごろごろうだうだ〜。

すると、彼からメール。

「今、苫小牧。」と、写真が一枚。
すぐに電話してみるもつながらない。

体調悪いし、ま、いいかぁ。

「気をつけてね。」と短いレスをして、またまた、ごろごろ〜。

札幌は、今日も涼しいみたいです。

posted by ゆい at 21:24| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

今の気持ち

私、最近色んな事があって、
ちょっと考える事とかあって、

とにかく良いことも悪いことも
なんだか色々い〜っぱいおこって、
気持ちがついていかなくて・・・

プレッシャーもあって、
少〜しばかり、体調も崩してしまっていて、

大阪の彼のお母様と鹿児島の彼の妹さんが、
メールや電話をちょこちょこと入れてくれて、

アドバイスくれたりとか、励ましてくれたりとか、
本当にうれしかったです。

自分では、いつも一生懸命、何にでも全力投球、
自分にうそのない生活をしているつもりだけど、

でも、それって所詮、自分評価だったんだなぁって、
思い知らされたり。

それなら、もっともっとがんばろうって、やっと前向きに
考えられるようになってきて。

きっと明日は、今日より素敵な未来がみえるような気がします。
posted by ゆい at 19:59| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

小樽

DVC00119.JPG週末、彼からメール。

小樽まで行ったみたいです。

帰り道に時計台の写真もとって送ってきてくれました。

週末のひとりサイ、気楽でいいみたい。

みんなと一緒だと、もっと楽しいんでしょうけどねぇ。

DVC00120.JPG




posted by ゆい at 19:34| 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月04日

自由研究2(2009夏休み)

8月4日夕方から、また車で名古屋に帰らなくちゃいけない日。


心配だったのが、かず君の自由研究。

写真撮影、印刷、まででとまってしまっていて・・・

父が色々調べて表とか作成してくれてたんだけど、

かず君の思いと若干ずれがある。

しかも、遊びたいものだから宿題なんて後まわし。

気持ちはよ〜くわかるんだけど、

母に、とにかく形にだけしてあげてと頼まれ、

かなり仕方なく自由研究を手伝うことに。

つきっきりで、写真を貼り、写真の横でデータや本人の感想を

記入していってもらう。

なんとか半分終了。

かず君の集中力もここで限界。

結局完成には、いたらなかったけれど、でもまぁ

かず君、一日でよくがんばったと思います。

両親は、こんなに短い夏休みにこんなに沢山宿題出さなくてもいいのに
〜ってぼやいてましたw
posted by ゆい at 17:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スイミングスクール(2009夏休み)

小学3年生のかずくんが住む札幌では、
水泳の授業が2回しかないらしい。

で、せっかく山口に来てるんだからと
スポーツクラブ主催の短期スイミングスクール(1週間コース)x2に、
参加中のかずくん。
(もとオリンピックの水泳選手だった方が経営されてるクラブで、
 国体クラスの水泳選手も所属してたり、結構すごいんです。)
 


8月4日は、午前中にかずくんのスイミングスクールの見学に行きました。

楽しそうにばた足してましたw
早くクロールできるようになるといいねぇ。


そういえば、ここのクラブ、
私が実家にいた頃、ほぼ平日毎日通っていたクラブです。
毎日仕事帰りに車で直行。
ランニングマシーン→自転車こぎ→水泳→サウナ→ジャグジーの順に
自分で決めたノルマをこなしてたな〜。

なつかしぃ・・・
あ、でも今は、絶対無理。
そんな体力なし。
posted by ゆい at 17:38| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月03日

ホーム3(2009夏休み)

私の祖母は、すごくお洒落さんです。

昔からお化粧をしていない時をほとんど見たことがありません。

髪の毛も短めでいつも綺麗にブローされていて、
お洋服もいつも違うの着ていて。

とにかくお洋服や帽子が大好き。

そして、私は、よく身だしなみを注意される。

この日も、お洒落の話でもりあがり、

こんな髪型にしたいの。とか
こんなお洋服が今欲しいの。とか

体重は、38キロキープしてるんだけど、午後になってくると
足がむくんできて太くなっちゃうの。とか

半年近く、体重計に乗ってすらいない私より、
祖母の方が、ず〜っとずっと乙女だなぁって思っちゃいました。
posted by ゆい at 17:22| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ホーム2(2009夏休み)

8月3日、

彼とかずくんは、昨日買ってきたばかりの

「Wiiスポーツリゾート」で大盛り上がり。

その隙に、私は、母と二人で祖母のホームへ。

帰省中は、できるだけいっぱい来ようと思っていたので。

夕方行くと、少し横になっていた祖母が起き上がり、
冷蔵庫からジュースとおやつを出してくれた。

ちっちゃな籐の応接セットが部屋の隅にあり、そこに座って
ジュースをのんでいると、祖母が色々語り出して。
そして涙を流した。
色んな思いがつのったようで・・・・・
子供の頃からず〜っと兵庫で生活していた祖母は、
自宅が恋しいようでした。
去年急に病気に倒れ、半年以上も入院手術を繰り返し、
今、置かれてる状況を受け入れざるを得ないつらさとか
そうゆう事、いっぱい我慢して、
でも、それでも我慢しきれなくて、母にひどい言葉をぶつけたりとか
色々あったみたいです。
まぁ。親子ですから。
それでも、笑顔で一緒にいられるんですよねぇ。きっと。
posted by ゆい at 17:07| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
みんなのプロフィールSP